NEWS

イラスト
アイコン

NEWS

event

【参加者募集】FRONTIERS talk vol.8~「地域課題やニーズを知り、ビジネスに繋げよう!」~地域課題やニーズからビジネスアイデアを考えよう!~

2021年~2022年にかけてシリーズで開催し、毎回大好評をいただいている山形の女性起業家醸成セミナー『FRONTIERS talk』の今年度開催が決定しました!

“結婚を機に山形に。ここで「私」を必要とされることが嬉しかった”

 

野菜や果物を宅配するメーカーと生産者をつなぐ事業を行う渡邊初子さん(株式会社ういこファーム)のトークや実践型のワークを通じてみなさんの一歩を応援する企画になっています!
2023年9月25日㈪午後14時から霞城セントラル2階「スタートアップステーション ジョージ山形」にて、毎回好評をいただいている『FRONTIERS talk』の今年度第2弾、「地域課題やニーズを知り、ビジネスに繋げよう!」をリアル&オンラインのハイブリッド形式で開催します。
————————-
後半は、地域課題やニーズからビジネスアイデアを考えよう!のワークショップを行います!ご希望の方にご参加いただけます。
————————-
起業といっても、まだそこまで考えてないけど、でもゆくゆくは…
と未来がぼんやりしている方にぜひご参加いただきたいです。
————————
今回の講演者は
渡邊初子さん(株式会社ういこファーム)MCは伊藤こず恵さん(フリーアナウンサー/TCS認定コーチ・MCS認定ティーチャー)です!
ぜひ、ご参加ください♪

 

 

<タイトル> 『FRONTIERS talk vol.8「地域課題やニーズを知り、ビジネスに繋げよう!」~地域課題やニーズからビジネスアイデアを考えよう!~』
<日時> 2023年9月25日㈪14:00~16:00 開場13:45~
<内容> 起業家の講演会・ワークショップ・交流会(希望者はイベント後、起業相談可)
<タイムテーブル>
13:45~ 受付入室
14:00~15:00 <講演>渡邊初子さんのお話をお聞きします。
15:00~15:10 会場参加者休憩/オンライン参加者退出
15:10~16:00 ワークショップor参加者交流会(会場参加者のみ)
<参加費> 無料 ※交通費及び通信費は自己負担となります。最寄りのコインパーキングは1日600円のようです。
<形式・定員> 会場リアル参加:先着15名、オンライン参加:定員無し
<申込フォーム> https://forms.gle/oGXTEVD3UkzVr9L96
<備考> 託児は、会場最寄りの山形県民ホールの託児サービスが便利かと思います。10日前までの予約。定員有。https://yamagata-bunka.jp/facility/others.html
<主催> 公益財団法人山形県企業振興公社、スタートアップステーション・ジョージ山形
<お問い合わせ> スタートアップステーション・ジョージ山形
E-mail: george@ynet.or.jp
TEL: 023-666-6100

 

<企画運営> el-ly

お問い合わせはこちらから